このページでは、C言語の比較演算子(関係演算子)について解説します。
比較演算子とは
比較演算子とは、その名の通り、演算子の左辺と右辺を比較して、「等しいかどうか」や「大小」の判定を行います。
そして、判定結果として真(true)か偽(false)の値を取ります。
比較演算子は関係演算子とも呼ばれています。
比較演算子リスト
C言語で使える比較演算子は下記の通りです。
| 演算子 | 意味 | 説明 |
|---|---|---|
| < | 小なり | x < y なら xはyより小さい |
| <= | 小なりイコール | x <= y なら xはy以下 |
| > | 大なり | x > yなら xはyより大きい |
| >= | 大なりイコール | x >= y なら xはy以上 |
| == | イコール | x == y なら xとyは等しい |
| != | ノットイコール | x != y なら xとyは等しくない |
※1 「>=」を「=>」と入力してしまうとエラーになるので注意しましょう。
※2 比較の「==」と代入の「=」はよく間違えるので注意しましょう。

コメント