C言語で迷路(ダンジョン)を脱出するゲームを作成したので、そのソースコード等を解説します。
迷路脱出ゲーム
C言語の標準ライブラリを用いて、迷路脱出ゲームを作成しました。
【ゲーム概要】
・主人公は「o」、壁は「#」、ゴールは「G」で表示します。(何も表示されない場所は通路)
・主人公がゴール「G」にたどり着くとゲームクリアとなります。
・主人公は「A」「S」「D」「F」キーでそれぞれ下・上・左・右に動かせます。
・壁がどこにあるか最初は見えないようになっています。
・主人公の周囲1マスにある壁のみ表示されます。
・一度通った道や見つけた壁はその後も表示されます。
・主人公は壁を通ることが出来ません。
・スコアはクリアに掛かった時間で競います。
| – | 処理手順 |
|---|---|
| ① | 迷路の大きさ、主人公とゴールの位置を設定する。 |
| ② | 設定した大きさの迷路領域をメモリ上に確保し、メモリ内に倒し法で迷路(ダンジョン)を生成します。 |
| ③ | 1文字Enter無しにキー入力待機をする。[ getch() ] |
| ④ | キーが入力されたら画面を更新する。 |
| ⑤ | 主人公がゴールに到着したらクリア画面とプレイ時間(スコア)を表示する。 |
ソースコード
サンプルプログラムのソースコードは下記の通りです。
サンプルプログラムの実行結果は下記の通りです。


404 NOT FOUND | C言語入門速報

コメント
こちらのページのサンプルプログラムのソースコードを見たいのですが、自分のPCでは表示されません。
こちらのページのサンプルプログラムのソースコードが私のPCやスマホでは表示されず見ることができなかったのですが、見せていただくことは可能でしょうか。
コメントありがとうございます。
リンク切れになっていましたので修正しました。